─…─↓ メルマ!PR ↓─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─ ECCでまずは無料で体験英語レッスン♪ ビジネスマン向け、シニア向け。様々なコースで自分にあった学習が可能! いまより少し、世界を広げてみませんか。 http://rd.melma.com/ad?d=g060qRxpl0b03Q3qF0hC6gsFg1gdNqSqa37e7348 …─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…─↑ メルマ!PR ↑─… ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成29年(2017)7月19日(水曜日) 通算第5361号 <前日発行> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 北の核とICBMとの共存を認めよとペリー、ゲーツら歴代国防長官 一方でタカ派は「米国は必ず北を攻撃する」と米国の議論が真っ二つ *************************************** 「現状を認めざるを得ないのではないか。けっきょくアメリカは何も出来ない。経済制裁は効果がなく、中国は何もしてくれなかった」 こういうぼやきに似た悲観論が米国の防衛専門家の一部に出ている。 ジェイムズ・スタヴリィデス退役海軍提督(現在タフツ大学フレッシャー・スクール教授)は、「現状を認め、北の核とICBMの共存時代にベストを尽くす以外に選択肢は見あたらない」とした。 ボブ・ゲーツ元国防長官は上記の意見に近いが「北の核を20発程度で固定させ、過去を問わず、このまま共存するしかあるまい」と言う。ゲーツはCIA長官もつとめ、オバマ政権で国防長官時代に「オバマはまったく軍事音痴。はなしにならない」と抗議して職を辞した経過がある。 もっとも悲観的なのはウィリアム・ペリー元国防長官である。ペリーは現職時代に来日し「北の核武装と共存する準備はあるのか」と衝撃的は発言を残している。 ペリーは「北の核兵器を現状で凍結するという取引でいけ」と主張している。 この三人に代表される凍結論の根拠は、もし米朝が戦争となれば、ソウルが火の海になり数十万の犠牲がでるという推定が前提となっている。「北朝鮮の核保有はもはや避けられないのならば、戦争を回避する会議を、展開してゆくしかない」という結論になる。 しかし中国が本気で制裁し、国際社会が金融封鎖に踏み切った場合、いったいどうなるのかについては真剣に討議されず、中国の出方をひたすら待つというのがオバマ政権までの米国の立場、所謂「戦略的忍耐」だった。 トランプ政権はこのオバマ路線を否定し「あらゆる選択肢がテーブルにある」と言明している以上、悲観論には与しないだろう。 トランプは「中国がやらないのなら、米国は単独でも行動を取る」と何回か強調し、中国への圧力を強めてきた。 共和党タカ派陣営では、「北朝鮮との戦争は避けられない。それも早い時期に起こりうる」という強硬な意見が渦巻いている。 □▽◎み□◇□や□▽◎ざ□◇□き◎□◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▼読者の声 ▼どくしゃのこえ ■READERS‘ OPINIONS ●読者之声 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ♪ (読者の声1)最近、世論調査で安倍首相の支持率がさがったという。しかしその調査の方法をみると、信頼できないことが分かる。 というのは、調査対象の母集団が1500人位である。有権者が五千万人いるとしたら、限りなくゼロに近い。また立会人がおらず調査内容に客観性がないから公正ではない。信用する方がおかしいのである。 それなのに世論調査として一人歩きする。完全なデマ工作だ。 おそらく安倍首相に反対する反日外国勢力が国民の混乱を狙って、デマ工作をしているのだろう。 ただ、政府にも反省する点はある。それは国民への広報だ。政府がやるべきなのに商業マスコミに全面依存している。このため事実の隠蔽、歪曲、偽造、二重基準、レッテル貼りが横行する。きわめて危険である。民主党の権力奪取もデマでやられたからだ。 そこで広報庁を作り責任をもって広報する。近代議会制民主主義国家では必須である。 結局、選挙が唯一の世論調査なのである。それでも世論調査が気になるなら、政府が自ら世論調査すれば良い。 北朝鮮核ミサイル危機の迫る状況で国民は安倍首相を支持している。「指導者無き群衆は無力」とマキャベッリも記している。 (東海子) (宮崎正弘のコメント)日本はデモクラシーというよりイデオクラシー(衆愚政治)。また鳩山にたぐいする政権をつくろうと左翼メディアの工作が進んでいますね。 ▽□◎ド▽□◎ク□▽◎シ□◇◎ヤ▽□◎ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 宮崎正弘新刊ラインアップ 宮崎正弘新刊ラインアップ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎宮崎正弘の近刊予告 7月28日全国一斉発売 1080円 ♪♪ 宮崎正弘 vs 室谷克実 第四弾! 『赤化統一で消滅する韓国、連鎖制裁で瓦解する中国』(徳間書店) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ ♪♪♪ 8月7日発売 定価1296円 宮崎正弘 vs 藤井厳喜 『韓国は日米に見捨てられ、北朝鮮と中国はジリ貧』(海竜社) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ ♪ <絶賛発売中!> 『金正恩の核ミサイル 暴発する北朝鮮に日本は必ず巻き込まれる』(育鵬社、1512円) https://www.amazon.co.jp/dp/4594077374/ 『米国混迷の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる』(徳間書店。1080円) https://www.amazon.co.jp/dp/4198643660/ ♪ 『日本が全体主義に陥る日 旧ソ連圏30ヵ国の真実』(ビジネス社、1728円) 『トランプノミクス』(海竜社、1080円) 『トランプ熱狂、アメリカの反知性主義』(海竜社、1404円) 『世界大乱で連鎖崩壊する中国、日米に迫る激変 』(徳間書店、1080円) 『中国大恐慌以後の世界と日本』(徳間書店、1080円) 『アジアインフラ投資銀行の凄惨な末路』(PHP研究所、999円) 『日本が在日米軍を買収し、第七艦隊を吸収・合併する日』(ビジネス社、1512円) 『日本と世界を動かす悪の「孫子」』(ビジネス社。1188円) 『吉田松陰が復活する』(並木書房、1620円) 『中国 大嘘つき国家の犯罪』(文芸社文庫、713円) ♪♪♪ <宮崎正弘の対談シリーズ> +++++++++++++ 宮崎正弘 v 石平 『いよいよ、トランプが習近平を退治する!』(ワック、994円) 宮崎正弘 v 渡邉哲也『世界大地殻変動で、どうなる日本経済』(ビジネス社、1404円) 宮崎正弘 v 福島香織『暴走する中国が世界を終わらせる』(ビジネス社、1188円) 宮崎正弘 v 高山正之『日本に外交はなかった』(自由社、1080円) 宮崎正弘 v 馬渕睦夫『世界戦争をしかける市場の正体』(ビジネス社、1188円) 宮崎正弘 v 室谷克実『悪あがきを繰り返し突然死の危機に陥る中国と韓国』(徳間書店) 宮崎正弘 v 室谷克実『日本に惨敗しついに終わる中国と韓国』(徳間書店) 宮崎正弘 v 室谷克実『仲良く自滅する中国と韓国』(徳間書店、以上三つは1080円) 宮崎正弘 v 宮脇淳子『中国壊死』(ビジネス社、1188円) 宮崎正弘 v 石平『私たちの予測した通りいよいよ自壊する中国』(ワック、994円) 宮崎正弘 v 渡邊哲也『激動する世界経済!』(ワック、994円) 宮崎正弘 v 小川榮太郎『保守の原点』(海竜社。1620円) 宮崎正弘 v 川口マーン惠美『なぜ中国人とドイツ人は馬が合うのか?』(ワック) <宮崎正弘の鼎談シリーズ> ************* 宮崎正弘 v 石平、福島香織『日本は再びアジアの盟主となる』(宝島社、1296円) 宮崎正弘 v 石平、福島香織『中国バブル崩壊の全内幕』(宝島社、1296円) 宮崎正弘 v 田村秀男、渡邊哲也『中国経済はどこまで死んだか』(産経新聞出版) ◎◎◎◎◎ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 宮崎正弘のホームページ http://miyazaki.xii.jp/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (C)有限会社・宮崎正弘事務所 2017 ◎転送自由。転載の場合、出典を明示 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ─────────────────────────────────── ■今回の記事はいかがでしたか? 下記ページより、あなたが記事の評価を行う事ができます! http://melma.com/score_F0b0sQsqK0QC1gWFl1AdXq9q84907187/ □このメルマガのバックナンバーやメルマガ解除はこちら http://melma.com/backnumber_45206/ □その他のメルマガ解除や登録メルマガの検索はこちら http://melma.com/contents/taikai/ ───────────────────────────────────
木曜日, 7月 20, 2017
宮崎正弘の国際ニュース・早読み <北の核とIC BMとの共存を認めよとペリー、ゲーツら歴代国防長官
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿