今日は、前回の強風時とは異なり、穏やかな天候で早朝からスタートしたので、所要の手順が終われば
後は定期的に網を調査するだけ。夜間の遡上調査も始まっており、網は設置ずみなので、大した手間もかからず、仮眠でもしなければ、かなり暇となるので、MacBookでウィンドウズを起動し、仕事もしてみる。
もともとこの調査の合間に仕事ができるようにと念じて捻出して用意したものだが、昼間訪れるギャラリーも多くなかなかそういう環境がめぐってこなかった。やっとその出番が来たので、トライしてみたが、室と違い野外はかなり明るい。太陽光を厚いバインダーで遮ってやらないと、見づらかったが、薄曇りにでもなればその必要はなかった。二時間もしないうちに用意しておいた課題は終了してしまった。
バッテリーはまだ一時間半ほど使用可で、昼休みにDVDでもと思っていたが、魚道を流れくだる水流の音が激しく、音声を最大にしてもバッテリー駆動だけの状態ではよく聞き取れず断念。
会社に帰り使用したファイルを親機に戻そうとしてLANの端末とつなぎメールなどを受信してからいざ送信しようとしたら、送信ができない。とりあえず、親機の外付けHDをMacにつなぎファイルを転送したが、そのときようやく気付いた。受信はいつでも可だが、送信サーバーの設定が、家で使うためだけしか設定しておらず、会社環境の送信サーバーは家とはまるきりちがう。それで、アカウントを追加し、自分の親機と同じ設定をしてから送信すると(もう移動済みなのだが)うまく行くことがわかった。自分のアドレスで、自分のアドレスにメール送信するわけで、変な気持ちだが、国会でも偽メール騒ぎがあったように、自分へ送ることもこうなればいつでも可能。
コンビニで数日前買った旧車特集誌。記憶が蘇るいろいろな若き日の思い出バイクがずらり。1000ccクラスの性能は、今と同じかそれ以上。今は環境規制の影響で、水冷、燃料噴射式のようだが、あの頃はまだ、電子点火ぐらいで、まだ70年代の延長だったような時代。この頃、ヤマハの1100に乗った記憶がある。今と比べて加速がするどかった記憶があるが、体感性能はあてにならない。
この雑誌でも、マイクロロンの広告があって、目を引いた。
www.drsuda.co.jp
ドクター須田の言葉で、使用フィーリングが語られていた。思わずうなずく数々の指摘、・・・・。
9つの効果はいかのようだった。
シフトフィールが改善されます。
エンジン寿命の延長と部品摩耗の防止。
圧縮力の増強とパワーアップ。
エンジン騒音の防止、回転を滑らかに。
オーバーヒートを予防。
エンジン内部の洗浄。
一度の処理でオイル交換後も長期間効果が持続。
燃料、オイルの消費減少と、オイルの寿命を大幅にアップ
新しいエンジンには予防的に、古いエンジンには治療的に・・・。
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
となっている。私が実感しているのは、1と4、それに5だけははっきりとわかる。あと7も最近わかってきた。
後、ドクター須田氏の言葉が印象的。
「ちょっと見、灯油みたいな液体に何ができるかと誰でも思いますよ」
「マイクロロンの効果に確信が持てるにたっぷり三年はかかった」う〜ん、石の上にも
三年か〜^^;)。
まだ半年ちょっとでも、効果は出ている。燃費はアクセル操作で変わるので、何ともいえないが、静かに走ると以前より少しづつ向上しているような気がする。
最初、オイルを抜くと効果が消えたような感じがして、二回もいれてしまったりしたが、会社の車は規定量で直ぐに効果がでたあと、また前に戻ったと思い、もう一度入れたい誘惑にかられたが、我慢して乗っていたら効果がだんだん出てきて、燃費も確実にアップ。11キロ台後半から13キロちょっとと変わっている。
バイクもオイル交換を三度したが、変える度に濃い状態だったものが薄まり、今はもうほとんど残っていない感じがする。しかし、乗っているとだんだん慣らしがきいて良い感じになってくる。長く乗らないと分からない感覚だと思う。バイクではカワサキ車には効いたがホンダ車には効果がなかった、などと言った例もあるが、やはり三年とはいわないが、一年以上は使い続けた後の記録も残して欲しいものだ。
元にもどったような感じが丁度よいようで、規定量の指示はだてではないようだ。入れ過ぎると、ヌルヌル感は増大し、アクセルレスポンスも好く、好感度はアップするが、それにはオイル交換毎に入れ続けなければならず、極めて不経済。
土曜日, 5月 19, 2007
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4 件のコメント:
おはようございます♪
今日は朝からしとしと雨で、家の中でくすぶっています。五月雨式などといいますが、五月の雨は、だらだらと断続的によく降りますねぇ♪
画像の表紙はCBXですね!私にとって非常に懐かしいバイクです。大学時代、同級生が乗っていましたが、エキパイがXに交差したところなどたまらなくカッコいいと思って羨望の眼差しを向けていました。
CBXといえば、CBX750Fにも思い出があります。高校を卒業して間もないころだったか、お父さんがバイク屋を営む同級生がいたんですが、ブラックのCBX750Fに乗って颯爽とスタートダッシュしていく姿に、これまた羨望の眼差しを向けていました。
当時はナナハンってさすがに大きいなぁと感じた記憶がありますが、今みれば、CBX750Fはかなりコンパクトな部類ですよね。私も大人になったということなんでしょうか・・・(^^;
Natureさんは、ひょっとして今日もお仕事でしょうか??雨の日は足元も悪いので、もし外でのお仕事であれば十分お気をつけください(^^)v
こんにちわ、埼玉は朝のうち、ちょろっと降りましたが、すぐ止み問題はなかったのですが、今日も明日も(多分)仕事です。
他の者は、日程の関係で現場の仕事へ出かけました。
途中、皮つなぎをきたピカピカのヤマハVフォーにまたがる人が、酒屋の倉庫の軒下に雨宿りしていましたが、道はぽつぽつ雨程度なのにね~と思いながら後にしました。外の元県道を思い思いの排気音をかなでなら各種バイクが通り過ぎていきますが、こちらは籠の鳥状態です。
絵が好きな人にsho様の紹介をしたら、息子さんの絵がとてもよいと後から
わざわざ通知をもらいました。^^;)
改めて奥様が引越しの挨拶状にと思われた理由がわかるような気がしました。
あの絵だけがぽつんとメールに添付されていたので、何かの展覧会の絵かと錯覚。あとで、ホームページを見返して、息子さんの絵とわかり
改めて驚きました。
こんばんは、お仕事お疲れさまです。
息子の絵を褒めていただき、ありがとうございます♪カミサンも喜んでいます(^^)
ところで、Natureさんの影響もあって、昨日から試しにブログをはじめました。Win2000のインストールのことやら、息子の絵のことやらボチボチ日記風に書き始めました。お時間のあるときに覗いてみてください(^^)
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/shonaka2001
おはようございます。
HP拝見させていただいております。
新しい試みも期待しております。
今後とも楽しみなHPにしていってくださいまし、まし^^;)。
本日は会社でノートでまとめようと運び込みました。首をしたに向けたまま一日仕事できるので、意外と便利。横長のスクリーンもいっそう疲労軽減に一役かっていると実感してます。
お天気がいいので、安全運転で小生の分まで楽しんできて、また公開されたし。奥様にもよろしくお伝えください。
コメントを投稿