土曜日, 7月 17, 2010


会社で、二輪大型免許を目指す人が、とりあえず400ccのバイクを手に入れ、通勤に1/3ほどの頻度で使用しだした。この日、はじめて会社に乗り入れ、駐車場の奥でアクセルターンで決めようとしたらしいが、エンストさせてしまい、支え切れずにたちごけとなったらしい。すると、タンクキャップから伸びているゴムホースから、燃料が漏れだし、慌てて起こそうとすものだから、かえって起こせず、部屋に援軍を求めて飛び込んできた(らしい)。彼の大声が玄関辺りで響いているなと聞き流していたが、切羽詰まっていたらしい。

その時は、音は耳に入らなかったが、最近は会社に付くと、どこの暴走族が近くに来たかと!?と思うほどはっきり耳に入る。比較的、耳障りでないいい音である。彼の窓越しに見るアライのヘルメットを見て、初めて彼だと気づいた。来たときは、雨が降るとエンジンが始動しづらくなる、といっていたがある日、バッテリーから伸びているアースコードを外したら、かかりがよくなったと言う。一時は、イグニションキーを回しただけで、バックファイアーが起こったりしていたらしい。


製造後、20年ほど経っているらしいが、各部をみると、比較的良好で、あまり走り込んではいないようだった。音がいいね〜というと、私と同じヨシムラマフラーですから、と言っていた。彼の通勤距離が、社内ではダントツのトップなので、この時期バイク通勤のメリットは大いにあるらしい。4WDの3リッターワゴンでは、リッター6キロ以下ほどだそだから、確かに
そうだろう。いずれ、どこかに並走するにしてもプランを立てなくてはならないが、目下やたらに忙しく、とても夢のまた夢である。

この写真はiPhone(3GS)のカメラで撮った。ライトが暗かったので、バルブは交換したらしい。以前は、ホンダの黄色ナンバーのスクーターで時々来ていたが、いつもフルスロットルだったそうだ。比較的ながくスズキ系だったらしく、(ヤマハも持っていて、親戚に貸し出している)いろいろと修理の苦労話などを聞くこともある。バイクメカなどは教えられることも少なくない。フルフェイスのサイズが分かれば、ヤフオクなどで。比較的安価に、アライのヘルをゲットすることも可能などという、情報も教えてもらったりもしている。ラーメン店情報も、比較的詳しい。

0 件のコメント: