水曜日, 11月 30, 2011
http://news.livedoor.com/topics/detail/6072955/
『各拠点で NTT ドコモが1位を取ることができず苦戦する結果となったが、一方でイー・モバイルが安定した結果を残していることを考えると、これは契約者数の多さや同時利用者数の多さによる通信のひっ迫状態が大きく影響しているものと考えられる。また、NTT ドコモ、au と比較してソフトバンクが各拠点で安定して4社の中で上位の結果を出している点は本来の予想を覆すものとなった。』などという記事が上記サイトで出た。auからもiPhone4Sが発売されるようになってからこの種の比較記事が多く出るようになり、必然的に関心が高まったことの現れであろう。これはiPhoneの3G回線速度の比較であろうから、パソコンでの速度とは事情が違うが、筆者はソフトバンクの007ZというポケットWiFi環境下でPCニも接続可能なことから、iPad2でも同時利用する環境上の利点から、光回線はあるもののPCだけ光回線に設定を切り替えて利用する手間を考えると、あまり現実的ではない。それでつい、この環境を常用してしまうことになる。
と書いたところで、手間をかけ以前の自宅の無線LANを再設定し、同様のテストをした結果を見て、納得というか!?驚愕!!というかこんな結果が出た。
なんと、自宅の光回線での速度の方が明らかに下なのである。しばらく信じられなかった。ハハハ。ったくもう〜♪。家の某社製の無線LAN機器はかなり旧型なので、光回線が来た時、通常の接続では正常認識せず、NTTの技術者へこちらのPCの画面を向こうへ送り、あちらの指示であれこれルーターへの接続をトライし、通常とは違う接続方式を採用してようやく正常?接続してもらった位であるから、ある意味当然といえば当然かもしれない。
これがその同一方式で見た速度である。ブロードバンド時代の機器だから、それに似合った速度であたりまえなのかもしれない。
時間が多少ずれたとしても、この低下はあきらかに機器の能力に由来するものと考えるのが妥当だろう。この画像をアップする時もPCが考え中になってしまったので、すぐさま元のポケットWiFiに切り替えたところ比較的速やかにアップされたのであるから。
ここで、これまでの経過を見ながら、早めのゴミ出しを済ませて来た。その間結果を振り返ってみて、そういえばiPad2では、画面の切換えは速く快適すぎる位速いから、こちらでのテストもする必要がある、と気づいた。帰って早速試行したら、思った通りの結果が得られた。
これは同じサイトでの結果
http://www.musen-lan.com/speed/
なのだが、iPadなどでは、テスト方法はPCでの場合と違いFlashPlayer版が利用できない環境では、画像読み込み版をご利用ください、とありこの画像詠み込み版ではFlash版よりは測定結果が低い場合があります、などと書かれている。
その他のサイトでも比較測定しようと試みたが、みな結局Jawa Scriptのインストールが前提のようでiPad用は無いそうで比較できなかった。唯一それを必要としない上記サイトで上り回線も利用可能であったため、その結果も得られた。
比較のために同一サイトで記録した日曜日の日中の測定結果も示す。SBの007ZというポケットWiFiの性能は、自宅環境(NTTの中継基地から1.7キロ(回線距離で、直線ではもっと近く目視での概算は約1キロ程度))では安定して機能しうたい文句の下り最大14.xMなどという数値には及ばないものの、半分程度かそれ以上の性能は発揮しているように思えた。
金曜日, 11月 25, 2011
iPad2には、両面にカメラが着いていて初めて液晶を見たとき、改めてその広さにビックリした。
そして、身の周りを被写体としてファインダー(液晶画面)で見てみると、小型デジカメにありがちな画像周辺部の湾曲の度合いが少ないように直感的に感じた。
それで手元の被写体を捉えてみた。iPhoneはもともと接写が得意で、画像の歪みも比較的少なく、資料のコピーにも活躍していたのだがiPad2による画像はいかがなものだろうか?。以前愛用していた3GSだが、解約して常時圏外表示だが、iOS5.01のアップデートを何かの弾みで自動でダウンロードして、インストール後の再起動画面である。大してかさばらないし、手になじむので、予備として外出先に持ち歩いている。
先日車で外出した時、そろそろ夕方の渋滞が始まりだして余裕が出て来たので、カメラテストをiPad2とiPhone4Sで実行してみた。左がiPad2の画像である。画角がちがい、iPad2のレンズの方がより一眼レフの標準レンズとされる50ミリ系にわずかに近い。
しかし、画面は粗いことが一目瞭然。おそらくこちらのカメラレンズはiPhone4や4Sよりは手抜きをしたものだろうと思ったら、案の上。
http://ebi2005.cocolog-nifty.com/ebilogue/2011/05/ipad2-dda3.html
には、『iPad2の弱点「カメラ」を克服(応急)』という記事があった。
そこでは、このカメラは『そのカメラはiPhone4とは別物のカメラで92万画素(インカメラは70万画素)の第4世代iPod touch相当のカメラと言われ画素数だけで言えばもう10年近く前のものと言わざるをえない代物です。』などと紹介されていた。この記事のメインはiPhoneで撮影した動画をiPad2で見る為の手順書風なので、興味のある方はご参考に。
http://www.google.co.jp/#hl=ja&sugexp=ppwe&cp=4&gs_id=1u&xhr=t&q=ipad2+gps&pf=p&sclient=psy-ab&source=hp&pbx=1&oq=ipad2+gps&aq=0&aqi=g4&aql=f&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=7e1a638200d83d3a&biw=1595&bih=918
会社の同僚と、南海部品というバイク用品専門店でiPhoneなどをバイクに固定する用品が比較的安価で揃えていることを知り、navicoなどというナビソフトをいれると立派にカーナビに変身することも分かったので、iPad2にも入れてみようとしてあれこれ物色した。金塚さんが初代iPadでツーリングバッグに入れて複数のカーナビ走行を提案したことがあってから、一度実現したいと考えた事があったが、上の記事よりWiFi専門のiPad2ではフル機能は望めないらしいと記述され、それなら最安で以前の3.5インチナビを取り付けるのが一番安い、という結論になった。ただ、それだと電源の補給問題は解決するが、取り回しを加工しなければならない。
iPhone系ならば、胸からコードで電池電源を接続可能だから、やっかいなコードの取り回しはいらない。
まだiPad2でのナビも諦めてはいなかったので、iPad2でCyclemeterを動かしてみた。
すると、動くには動くがスピードの表示におかしいことがあことが分かった。最高速度が異常値を示していたし、途中で電波が微弱になってど〜のこうのという警告もレポート時に出た。
走行開始後5分〜10分位の間に速度表示が機能していないようであり、時速100キロ近い表示が随所に見受けられた。地点表示で見ると、二点間の役所位置を表示させたが、現在地とiPhoneよりずれている。
最初の坂戸市役所駐車場で地点表示させると、駐車場ではなく交差点付近表示であった。次の入間市役所駐車場で地点表示させると今度も駐車場であったが、やはり交差点あたりでしかも丸い誤差表示範囲も出ている。この時は白い細長い建物の南側辺りに駐車していた。
会社の同僚に、位置情報についてiPhoneならくさび形のマークを押すだけですぐに現在地がわかるのに、このiPad2ではすぐに結果がでませんね、と当初いわれたが、その時はiPad2の設定アイコンの中の位置情報サービスの項目にマップアイコンが表示されていなかったが、Cyclemeterアプリを使用後にはちゃんと表示されるようになってホッとした。iPhoneでは、同じ位置情報サービスに天気予報アイコンも並んでいるが、iPad2では未使用のためか表示されていない。
これ以降、どこでもインターネットと繋がっていれば、若干のタイムラグはあるものの、位置情報を表示するようになった。航空写真情報の画像は国道16号を通過中のもの。冒頭のカメラテストをした場所あたりである。
以後どこでもほぼ直ちに現在地は表示されるようになった。ただ、昨日仕事で行った場所はグーグル地図でも地番を入れても場所がわからないような所ばかりで、カーナビでも迷ったりしたような場所ばかりだったせいか、どこも現在地の周りに誤差範囲(?)を示すかのような
大きめのサークルが周囲に表れていた。16号沿線では出て来なかったサークルである。
iPad2 3Gパケット通信停止でGPSは利用可能か?という記事が上記のGoogleでの検索結果に出ていたが、WiFiで常時インターネット接続であっても、ポケットWiFiで移動していると、電波の入りにくいところでは測位に手間取ったり、途切れたりする可能性があり、iPhoneでも基本的に3Gは原則利用しない契約なので、navicoというアプリはiPhoneなら完全対応とのことだが、私の環境では果たして!?という疑問は残る。それでnavico購入に行きそうになったが、今のところミニナビ取り付けの方向で、シガーソケットなどを購入して来た。
現在のところ、小型のツーリングバッグを用意し、電源接続はバッグ内で行う方式を検討中。
日曜日, 11月 20, 2011
予報通りの空模様となったので、あと100キロ程残してSBにオイル交換に出かけた。道はまだ水溜りが残っていたが、雨の心配はなく11時頃着いてみると、客が急に増えたので、しばらくお待ち下さい、と言われる程だった。
iPadでネットを見ていて、少しづつブラウザの特性に慣れだした頃、オイル交換終了のアナウンスが来てしまい、中途で終わってしまった。
天気はまずまずで、夏場を思わせるような積乱雲の子供のような雲があちこちに。比較的暖かくここまでくればあとはカーネルさんのお店、Biker's Cafe てるてる房'sへまたまたお寄りした。
http://blogs.yahoo.co.jp/colonel_3dz
すでに間もなく12月というのに比較的暖かいので、近くの街道の並木もちょこっと色付いた程度であったが、やはりしばらく間を置いた感が深い。カーネルさんのお店はこの254号沿い、交差点から400m先の右側にある。
着いてみると、かねてブログで拝見していたように、SC40の姿はなく、スズキのΓが一台代わりに止めてあった。しかし、以前の改造マフラーは純正のツーインワンマフラーをつけて出したらしく店先に展示中であった。ヘルメットを脱いでいると、カーネルさんがドアを開けてくれた。店内はテーブルが一卓減り、少し広い感じに様変わりしていた。
他の客がいなかったので、特等席に陣取らせてもらい、いつものうまい辛口カレーを頂いた。
ちょうど女子マラソンの中継中で、雑談をしながら中継バイクやら並木の銀杏がまだ青い事など、今年の暖かさなども話し合ったりしてのんびりさせてもらった。
すると、庭先にバイクの音が。一人の客が見えた。
私は音とフロントスタイルから400ccバイクと思っていた。客とカーネルさんとの話しから、バイクはスズキの750ccということが分かったので外へ出て撮影した。アルミフレームの油冷方式、いくぶんシリンダーが大きいが、会社へきている同僚のスズキの400ccとあまり変わらない
感じである。しかし、やはりシリンダーは大きい。カーネルさんがダブルのヘッドランプが迫力があって好きだと言うようなことを呟いていたのが印象的。客はマラソンの結果が出た頃、帰っていかれた。コーフィーを飲みに寄ったとのこと。
彼が帰ったあと、暫くして夕方から気温が下がるという予報だったので、私もおいとました。
するとすでに気温が下がりだし、風が強くなっていた。
それで、本庄児玉から高速に乗った。最初は皆飛ばしていたが花園あたりから渋滞になった。渋滞に巻き込まれて5分程で、路肩に覆面パトに止められている乗用車があった。やはり今日みたいな天気と曜日では稼ぎ時だったようだと、以後も気をつけながら帰った。
オイル交換とフィルター交換をしただけあって、エンジンは見違えるようにスムーズでガソリン残量からみた走行距離は単独ツーリングに近い状態だと思った。
土曜日, 11月 19, 2011
今日も恒例のような雨で、ネットをあれこれ回っていたら、これはとおもうサイトを見つけ表示させたらご覧のように文字コードが違うらしく内容不明である。iPadのブラウザはまだ不慣れでブックマークの固定化や文字のエンコード機能を切り替えたりできないようなので、アドレスをコピーしMacのブラウザで見てみる事にした。こういういままで当たり前だった機能がiPadでもできると出先でも便利でいいと思うし、Macのアプリ(例えばOffice)なども移植できたらと欲が出てしまう。見た目はパソコンとスマートフォンの中間でも、アプリがスマートフォン留りのままでは、いくら画面が大きく美しく表示されてもこれじゃ只のKindle的リーダー止まりじゃん、とついつい思ってしまう。ただしこれはアプリにもより、Mathematicaのアルファなどで演算させるとパソコン並の結果表示となり満足。
そして文字コードをあれこれトライしてなんとか日本語表示になるようにしてみた。すると、やはり人工地震関連の内容のようだった。文字コードはiso2022-jpという今まで遭遇したことが過去一回あったかどうかという珍しいエンコード体系だった。
それから、どこをどう探したか今では思い出せないが、
http://matome.naver.jp/odai/2130225683473543701
を見つけた。
【1】Vladimir Vladimirovich Putin 【人工地震】【東日本大震災】
何かメッセージが隠されている?
とあるYoutubeを見つけた。ざっと見て、この動画こそ以前引用しようとして見ていて、3日程していざ引用しようとしたら、大半が削除されていて、最後のフィギユアスケートの最後のシーンだけの動画があるだけで大いに失望させられたモノのオリジナルではないか!?と思った。
そこで、もう一度再検索したら、削除されておらず(あるいは有志の方が再アップロード)トップのランクに近いところで見つけることが出来た。
http://www.youtube.com/watch?v=e7FEV1PSNXU
ライジングホルス君の異端をめでる会
『管理人であるホルス君が興味を持っている分野を、 備忘録がわりに書き込んでいくブログです。 ぶっ飛んでいて、一時的には読者からキチガイ扱いされるものの、 あとから「スマン、君が正しかったよ」と謝られる、というのが理想の展開です。世の中に流布されている通説が変だと気づいたときに、唯一の情報源は結局のところ「異端」のレッテルを貼られて、脇にどかされている説しかないわけです。 (リンク集はテキトーに作ったものでして、深い意味はありません。)
「ロシアがフィギュア大会で人工地震を示唆」
先日にモスクワで行われたフィギュアスケートの大会の開会式で、どうも日本の311地震派としか思えないものが、氷の上に投影されています。どうもロシア政府は全部知っていて、それをアメリカに「警告」として出してきたようですな。プーチン様、われらを救ってくだちゃい。』
などと書かれている
http://angel.ap.teacup.com/risinghorus/131.html
というブログも同様である。
『3月に日本で行われる予定だった世界フィギュアスケート大会が、震災により代替で、ロシアで一ヶ月後に行われました。
その世界フィギュアスケート大会の開会式で、プーチンがリンクに人工地震波形を映し出してくれました。ユダヤ権力に「人工地震であることはわかってるぞ。」と示し、そして、世界中と日本に3.11大震災が人工地震であることを強力に示唆しています。
感動。大感謝(涙)。』などという記事も別のブログにあった。
最初の動画の直下のコメントに、『ダメリカに天誅ッ!』というのがある意外、この関連ではみなロシアというよりもプーチン氏に感謝している感じがする。
http://ameblo.jp/uhauhaoasd1/entry-10898118676.html
『ロシアはこの開会式をわざわざ日本のゴールデンタイムに合わせ開催してくれました。しかし、19時から独占中継していたフジテレビが、開会式のこのオープニングや多大な温かい日本への配慮、温かい日本へのメッセージを放送しなかったとのことです。311テロリスト勢力は、ロシア、世界からの日本国民へのこれらのメッセージを見られてほしくなかったのでしょう。日本のお茶の間で見たら、B層といえども(悪魔ユダヤによって歪曲されたイメージを植え付けられていた多くの人が)対ロシア感情がとても良好になります。それももちろん金融ユダヤ悪魔は嫌がりますが、なんといってもプーチンからのこの人工地震であることを暗示するとても強いメッセージ、311テロリスト達はそれをどうしても日本国民に見られてほしくなかったのだと思います。
プーチンさんは、日本の国民大衆にも見てほしかったと思います。
実は、こういうフジテレビが放送しなかったことが、更にこの開会式の注目度が増し、伝説となるのではと思いますが、いかがですか?金転がし詐欺師金融ユダヤ悪魔さん?』
水曜日, 11月 16, 2011
ポケットWiFiにしたので、iPadもWiFiモデルにすれば通信経費はiPhoneのほうだけしかかからないので、画面の狭さがネックの欠点解消の意味と、今はやりの機能がどう調和されているかジョブス伝記を読んでいる関係で最安のiPadを購入してみた。
iPhoneの新規設定と同じ要領でiTuneにつなぎ、画面の指示通りに初期設定がすむと、iOS 5.01へとアップデートが促される。iOSのダウンロードは時間がかかったが、iPhoneアプリはかなり早くそっくりiPadにコピーされた。
いぜんからiPad専用アプリとして、英科学誌natureのリーダー版を入れていたのでそれもコピーされ、やっと中味を閲覧する事ができた。また、先日バージョンアップしたばかりの産経新聞は、起動はするがタッチすると消えてしまい、閲覧できなかった。iPhoneアプリはだいたい動くが、一部同動作しないものがいくつかあるようだ。
ただ、アマゾンKindleなどは、かなり見やすく、起動画面でもいろいろと設定できる項目が羅列されていた。
4年ほど購読した科学雑誌、けっこう安くないので、購読を止めた。これは、!?とおもう文献に遭遇して4年でたった1文献位のヒット率では、この先次に有用な文献に遭遇できるのは何時になるかわからず、ネットもどんどん発達していて、ネットで購入したり無料だったりした文献は数がけっこう多い。
しかし、仕事がら文献とつき合うことは、昼間は先ず無理でスペアータイムに限られる。そういう時に目立たない装置で文献に触れられるかどうかが、まとまった期間で比べると馬鹿にならない。そういう機会にパソコンの起動時間待ちもなくさっと情報が得られるのは大変便利だ。ただ、パソコンの流儀でSafariなどに接すると、戸惑う。iPhoneとも違いパソコンのブラウザともちがうので、ブックマークの登録も今のところ出来ず、どこへ行くかまだよくわからない。
それで、ブラウザアプリを一個追加したが、これも同様でまだよくわからない。
少ない時間に素早く、という目的には今のところかなり特性に慣れないと無理だ。
その点、VOAなどはiPhoneと同じ操作性で、画面サイズはかわらないものの、2X表示が可能なので、目にもやさしく、テキストを目で楽にフォローできるので、これはいい!!!と星を幾つもあげたくなる。Kindleも通常のペーパーバック並みの表示となり、本を開いている感じになり、これもいい。
VOAはスペシャル版とスタンダード版とあり、話題のジャンルとスピードが違うが今はバージョンアップが繰り返され、どちらもほぼ同じ速度で再生できる。iPhoneでの再生速度の調節が粗い感じがあったが、こちらではスケールが倍の表示となり、微調整がかなり効き使い易い。これで、スペシャル版が、初心者向けという感じのハンディからも解消される。
加えて、容量はおなじはずだが、過去の放送分もかなりさかのぼれて遅く導入したハンディからも解消される。過去の懐かしい記事なども、速度を変えて楽しめる。英語の嫌いな方には向かないが。ただし、今よりは好きになる為には、これは必須のステップかもしれない。機種にもよるが、同じ音量でも小型ラジオで聞くのと、大賀のラジカセで聞くのとでは違いがあるように、気分的にもくつろいで聞ける、などなど出資以上の見返りはあるように感じている。
パソコンでも過去の放送に遡って聞く事ができるが、文章化された部分のアイフォローはかなり困難なので、こちらのハイライト化された表示は改めて優れていると思う。
http://www8.atpages.jp/starseed/shangrila/truth.html
最近気になっている人類の起源だが、こういう記述もあり評価が難しかった。
最近の人類起源の年代判明は、natureのこの記事によるとおよそ10万年前ということだからその倍近い昔の宇宙からの起源と言う話しになる。
『18万4000年前頃、アヌンナキは自分達の奴隷を作るために地球人の遺伝子操作をし、アヌンナキ自身も地球人の交わり混血種を残し、現在の地球人のように多様になりました。奴隷が必要な理由は、Goldを採掘したりと肉体労働させるためです。優れた科学があるなら作業ロボットを作れそうな気がしますが、ロボットを作る材料を集める必要が結局あり、作業工程のどこかで必ず肉体労働する存在が必要なんです。自動的に増えてくれる人間の方がロボットよりもアヌンナキには都合が良い訳です。遺伝子操作の技術を持っている以上、無から生物を作る必要はなく、地球の人間を改造する事にしたわけです。一年中交尾が可能で、しかも交尾好きとくれば、どんどん殖えてくれました。ただ、あまりに寿命が長いと、延々と働かせられる事に疑問が生じないとも限りません。元々の地球人よりも短い寿命に改造し、病気になりやすい遺伝子にしました。これにより、病気や死の恐怖を植えつける事ができ、働かせる事ができるわけです。彼らによって文明が与えられました。アヌンナキは宗教と秘密組織を作り地球人を支配する形態を実現しました。
年月が経ち、地球人を従わせていたアヌンナキの霊魂も進化し、地球人を奴隷として扱う事を辞めました。しかし、今度は別の宇宙より現れた、ネガティブな波動を持つ爬虫類人(レプティリアン)とグレイが地球に目をつけました。レプティリアンの作った旧約聖書の始まりは紀元前4000年頃なので、その頃にレプティリアンが訪れたと考えられます。レプティリアンは地球人類と交わりながら、アヌンナキの支配形態を受け継ぎ、人間を家畜にして搾取します。一方、グレイは生殖能力が衰えており、人間の遺伝子を使う事により滅亡を避けられます。
遺伝子を少し操作するだけで、癌などの病気にはならない事が最新の遺伝学で判明しています。この逆を考えると、エイリアンに遺伝子操作されたからこそ、地球上には病気があるのです。人間でさえ遺伝子組み換え植物を作っているのだから、エイリアンの科学力ではお手の物です。レプティリアンの血を引く者達は地球の人間に混じって各国や企業の指導者になり、戦争を起こしたり、精神的な支配や、強力な搾取を行っています。これは現在でも続いています。
レプティリアンとグレイは月にもいるようです。別に地球を滅ぼそうとは考えていません。あくまで地球人の魂を物質的な低波動に縛り付ける事が目的です。人間も牛や豚を家畜として搾取しています。家畜が自由であったら管理できずに困ります。歯向かわせない事と、搾取の事実を知られないようにする事に重点を置いています。奴隷は搾取されている事を自覚していますが、家畜は搾取されている事を気付きません。地球は魂の牢獄だったのです。比喩的な意味ではなく、実際に牢獄だったのです。』引用中止。
これと関連して、唖然坊の日記の日記によれば、
http://d.hatena.ne.jp/k1491n/20111010/1318234641
『有史以前から人類は爬虫類(レプティリアン)によって家畜として支配され続けているという事実を、細かな資料によって証明しようという力作です。』
などとあり、
『♦有史以前より、地球と人類を支配してきたのは爬虫類人(レプティリアン)であって、人類は彼らに奉仕する家畜でしかなかったということです。世界中の王朝は(とりわけヨーロッパでは)すべて爬虫類人(レプティリアン)の同族の高貴なる血流で構成され、それ以外の者が真の支配階級に紛れ込むことは絶対にできないようです。
♦紀元前4000年、現在のイラクに在ったとされるウバイド文化の遺跡から発掘された爬虫類人(レプティリアン)の像は有名です。』
などとあるのを読んでいると、あっと驚愕しました。
ニュースでも以前から知られていましたが、ヨーロッパ王室とも関係の深いスペインのアルバ公爵夫人が御歳85歳で三度目の結婚をなさったというところまではいいとして、その容貌を示す写真を見たら、どうみても爬虫類人という気がするではありませんか!!!???。
『♦ダイアナ妃はエリザベス2世をはじめチャールズ皇太子などウィンザー家の人々には鱗がある、「トカゲ」「爬虫類」であると漏らしたがために暗殺されたとデーヴィッド・アイクはダイアナ妃の友人から聞いたと言っています。 』などという記述の後に、彼女(ダイアナ元王妃)の事故死は、当初から噂があったように、王朝の秘密を公開してしまったことの処罰(処刑)である、というところも、おっかない話しでもありそうである、と思わされてしまう。
しかし、別のブログでは、このアイク氏もあちら側の人間で、それでよく知っているのだという意見もあった。いずれにしても普通の日本人から見たら、俄に信じられない話題であろう。
私はずっと昔から人口削減を唱える白人の主張を聞いて来たので、あまり違和感がないどころか、やっと合点が行ったという所なんだろう。と自問しているが。
2012年があぶないのは、そのアングロサクソンミッションがやっと実行に移されそうだ、ということらしいが、中丸女史によれば2013年になればその心配がなくなりそうだ(理由はまだわからない!?)ということが11.15のメルマガでアナウンスされた。しかし、イスラエルがイランを攻撃する、などというニュースもありどきりともした。
欧米の科学は学校でならう科学を1000年は先を行っている、ということも最近耳にした。
地下探査、掘削船「地球」は日本の船だが、一部からは福島沖で人工地震を起こすための海底での穴掘りに使用されていた、と指摘されていて、日本人の係員は人工地震用の穴掘りですなどと発言している。ただ、管理権は日本にはないようで、アメリカが指揮しているようである。
あの震災以後、官邸には某国の担当者が常駐して指揮を執っているという情報や写真も
http://quasimoto.exblog.jp/
からもたらされた。
土曜日, 11月 12, 2011
新規iPhone4Sのテストをかねていつものコースをぶらりと回ってみた。バッテリー修正プログラムとしてのiOS5.01は昨夜更新済みである。今度のiPhoneは、一部でバッテリーの早期消耗が指摘されていたが、私の使用法では、以前のものより持ちがいい感じがしていた。しかし、バッテリー喰いの大きいアプリを本日初めて4Sで動かす関係で、念のため更新した。途中、一時休憩。この時点での結果をみると、定期的にGPS情報を取り込んでいて、以前は半日持つかどうかというくらいバッテリー消耗が早かったのだが、以後二度もバージョンアップもあったし、一時間以上稼働させても、まだ消費は10%未満とわかりホッとした。
それで、一休みしながら写真も撮った。このモデルになってからデジタルズームのマークが表れない?と思っていたが、昨夜のCMでファインダー画像をつまむだけでズーミングが出来る事がわかり早速試してみた。すると、ちゃんとファインダー内に、その程度を数値化するスライディングバーも表示されることがわかり、さらに一安心。このモデルとは、いいつきあいができそうな予感がした。
いつもより1本北の分岐まで国道4号バイパスを行き、降りて左折したらそこが国道123号だった。暫く行くと工学部、やがて本部まで来た。すると、探していたコンビニが左側に表れた。しかも郵便局と併設だ。さらに、そこは大学本部の敷地内だ。???と思い用を足し、室内の椅子で街道を眺めながら一服していると、40年前の思いがあれこれと蘇って来た。
そうだ、昔はこの一角は大学とは独立して簡易郵便局が確かに有った。学資の仕送りも、この郵便局経由であったんだと。初めて通帳を作った時の担当のお姉さんの顔を思い出した。しかも、この局の支配人は大学の同学科の先輩らしく、我が学科の教授が時折、白衣のまま支配人と話し込んだり(昼休み!?)していたんだっけ。東大出のこの先生は、もう二十年ほど前にお亡くなりになっていたんだ。
私は知らないが、このミニ局の裏には細長い学寮があったそうだ。男子専用か男女共用か知らないが、パジャマ姿にコートを引っ掛けて講義にでていた学生もすくなくなかったようだ。
私は、隣の学科の学生が当時出たばかりのスズキの350をこのニレの木の下辺りに止めていて、わたしに機会があったら、一緒にツーリングに行こうと持ちかけてきた事を思い出した。
ミニストップのカウンターでは、サラリーマン風もいたが、学生も何名かおり、それぞれの課題に思いを馳せているかのようだった。
目の前の国道123号は
http://ja.wikipedia.org/wiki/国道123号
では、
『栃木・茨城の県庁所在地を結ぶ主要ルートであり、全線にわたって2車線が確保されるなど一定以上の整備状態にある。起終点の市街地を除けば、主に農村地帯を通過する。また宇都宮・水戸間の交通には、国道50号および栃木県道・茨城県道1号宇都宮笠間線を用いるルートの方が距離が短く、こちらを利用する車も多い。』などと書かれているが、今日走ったところでは、一車線のところもけっこうありました。
私が毎年車の交通量が増していると感じた国道123号は1965年に一級国道となったばかりと知りました。あの頃は、工学部を基点に、毎年今頃は自動車ラリーが開催されていて自動車部は事故の責任は一切とれないし取らないとしていた。出走直後に停車中のダンプに追突し、喉を切ってしまい、生死不明の参加者などもいた。やがて、数年後には警察により禁止ないしは許可されない事態になるほど、モータリゼーションの波は進行していた時期だった。
しかし、まあ市内は道路環境は整っている。一度ビッグワン時代に水戸まで行ったはずだが、那賀川を超えた辺りで別ルートへ迷い込んだ記憶があったので、今日はとことん水戸まで行ってみようということになった。
この後、無事水戸に付き、国道50号へ移行。いつもの土産屋で休憩昼食。心配されたバッテリー残量は3時間半経過しても67%だった。途中で、掲載していない写真撮影を含めてこの値ならまあまあだと思う。後半は、これに電池式充電器を点けて補強した。最高速度は80キロ弱となり、これは4号バイパスの値そのままで、123、50号での平均速度は約45キロとなった。
帰りは電池式充電器をつけたが、以前の3GSだと、この充電器はAppleが許可してな方式です、といった警告が必ず出たが、今回は他社製の同型器もふくめて、一切苦情が出てこない。
ネットではバッテリー長持ちの秘訣として、月に一度は完全放電すること、純正でない充電器はなるべく使わない、などという注意事項が載っていたが、どうなんだろう!?と思った。
途中随分後から来る四輪に先をゆずってのんびり行ったつもりだが、ほとんどが農地の中で車が少ないのでこんな値が出た。40年前と全く変わらないことに安心する。こういう所なら、核戦争が起きて都市部の多くが餓死しても、この辺の人たちは自給自足で何とか生き延びられよう。ある種の試算では、ガソリン供給が無くなると、都市部に物が出回らなくなり、数ヶ月そういう状態なら大半は餓死せざるを得ない、という。まあ、皆必死に買い出しだろうが、農家にもあまり物はないだろう。加えて停電が数ヶ月。水も来ない。
最近、通常燃費が落ち気味である。これは直接的にはスズロイを増やし過ぎた結果と受け止めている。しかし、遠乗りでの燃費はほとんど変わっていない。21.5以上をキープし続けている。その辺のカラクリを推察するための今回の走行テストでもあった。
途中で気づいたが、連続走行40キロ辺りを目安にしてエンジンの調子がガラリと変わる。これはスズロイ濃度に関係ないようである。以前の1000ccでも同様で、カーネルさんもこの前、30
できれば40以上はまとまって走らないと、本当の調子はわかりませんな、という事をおっしゃっておられた。私の場合、片道20キロ程度で、全然その域に達していない毎日の通勤では、スズロイを濃くすると、冷機〜20キロ位だと濃度が濃いための微妙な抵抗がアクセル開度に影響しているようである。それを防ぐには、できるだけ早めのシフトアップが望ましい。
今日も、100キロ通過の時点での燃料計のゲージを見ていたら通勤よりはるかによい。通勤では最近どうがんばっても95キロで一目盛り減ってしまう。少なめのスズロイだとなんとか100ぐらいまで持つ事があったが、濃くしたせいか今はそれはない。
ただ、濃くても連続だと40位から調子が変わるため、燃費がよくなり今日も110キロを超さないと一目盛り減らない。さらに次の一目盛り減は、この機種では妙に減りが早く、通勤だと130キロ周辺で起こる。それが今日はなんと150キロを超えても残っていた。それで、一度調子がよくなると、濃い位の方がエンジン潤滑効果が増すのでは!?とさえ思った。この辺りは迫る四輪をどんどん先に行かせるのんびりツーリングでもあったのだが。
そして、タンクのガソリンがメーター読みで半分になるまでいくら走れるか過去の値と比較しながら走っていたら、過去最良は210〜214あたりであったが、今回もなんとか211であったので、過剰と思われるスズロイ投与は、長距離では害なしらしいと判断した。
そして、燃料計の目盛りが最後の二個になる時点は、最良回のとき、走行270キロあたりだったので、今回もそれを目指して走っていたら、270を過ぎてもまだ減らない。直後に四輪とバトルになり、二車線から一車線になるところまで少々先を譲らせないよう加速して気がついたら、272キロあたりで最後の二個になった。それで、好燃費はキープしていると判断してちょうど280キロ地点で以前から見知っていたスタンドで給油。13.0リットルだった。五霞町と幸手市の中程にあるコスモ石油だ。
今回の燃費は25.538..。最良燃費の時は324.1キロ走行し、給油量は14.98であった。(燃費21.63..)その時は入力ミスだと思うがもっと低めの値を記入していた。
今回走行との距離差は324.1−280=44.1キロ。仮にほぼ同じだとした280から320キロあたりの燃費は44.1/1.98=22.272であり、予想通りリッター22キロを達成していたことになる。
以前も走行180〜200位で給油すると18.5位の時が多かった。それで300キロ近く走った時は通勤でも19キロ位行くのだから200キロ以上の後半からスズロイ濃度が平均より高くなり、良燃費のおかげで平均燃費が向上しているのだろう。現に当初通勤燃費は18.4としていたが、それは230〜240辺りで給油していた。それを300キロ近くまで持たせるようにして、しかも一個スズロイを追加して19.2あたり時には19.5までしたのであった。その後、味を占めさらにさらにもう一個追加したら、エンジンの抵抗が増えた感じで、通勤燃費は18キロ後半あたりへと後退したのだった。しかし、投入初期にありがちな高濃度は、さいころ状の角が丸くなって来ると溶け込む濃度は減る、と予測したように少しづつ燃費は回復している。しかもノッキングを起こしそうな低回転で使用すると特に燃費回復は目に見える。当初はそれをすると、あっというまに高濃度感が飛んでしまうくらいの感じであったが、最近はまあ、落ち着きを取り戻している。
最近のSC54の燃費は、私のモデルより燃費が25.0から25.5へ若干向上していて、某バイク雑誌が行った走行テストは250キロ程度の走行テストで20.43とかいう数字が記録されていた。スズロイ投入した私のモデルではそれよりもリッター1キロ以上は多い、ということになる。間もなく走行三万キロになる(29450)。投入歴は約14000キロ。
帰ってみて、iPhoneのバッテリー残量は電池式充電器のおかげで95%まで回復していた。もう、充電器の電池残量を示すLEDは点灯していないが、それでも暫く置いておいたら、97%となっていた。以前の3GSは、もともとバッテリー不調だったような気が改めてした。しかし、今はアプリを半減し、中味を軽くしたおかげで、かなり持ちがよくサブ機として重宝している。
日曜日, 11月 06, 2011
iPhone用の AFPBB News アプリを無料でダウンロードして見た。今までの経験では、ニュース画像と解説のバランスが今イチという感があったので、サンプルを見て迷わず決定した。
下の方の評価欄の点数も高いほうだろう。
ただ、前回の記事で紹介したサイトでは、目下Android用で、私がそこをクリックしてiPhone用に変え、うまくいったのだったが、以後確認のため再度トライしてもAndroid用のままであった。ブラウザを変えても変化はなかったが、前回のブログ終了後、ブラウザを変えて再トライしたら、運良くまたiPhone用のものが出ていた。ただ、さらに大きくAndroid用の広告がトップに出ているが。
おそらく適当な間隔で入れ替わったりしているのであろう。
さっそく今日のニュースをいくつか。いまのところ、かなりいい感じである。もっとも、トップニュースは中国炭坑での落盤事故で45人が生還、という記事である。
PCでアクセスするなら、こちら。
http://www.afpbb.com/
http://www.youtube.com/watch?v=xiokpdK83T4&feature=नेव्स्वेअठेर
また、こういう動画も届いた。これもAFP系であるようだ。
登録:
投稿 (Atom)