日曜日, 12月 17, 2017

宮崎正弘の国際ニュース・早読み <<菅官房長官「痛恨のきわみ」 English translation by 西村眞悟の時事通信

─…─↓ メルマ!PR ↓─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─
~あなたの目、使いすぎていませんか???~
体内への効率を考えた複合配合で\ピント調整力を応援します!/
◎ファンケルの「えんきん」は臨床試験で実証済◎
↓↓↓↓↓↓大切な目に!1日2粒の「えんきん」を↓↓↓↓↓↓
http://rd.melma.com/ad?d=b0q0URHEv060iQ3qv07Dle3vq1bdtq9q7ac1a27d
…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…─↑ メルマ!PR ↑─…


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成29年(2017)12月16日(土曜日)弐
        通巻第5551号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日、弊インパクト・ジャパンの情報ファイルで西村眞悟氏のコラムを英訳して配信しました。氏の堺事務所を通してご本人から了解いただき、和英で発信しました。
(小宮路光廣)

Dear readers,                               December 15, 2017

Subject: 菅官房長官「痛恨のきわみ」
               by 西村眞悟の時事通信
Japan is determined after the deep regret.

December 13, 2017 (29th year by Heisei calendar)

In this season a mass of cold-air is hanging over the Siberian continental and
its cold wind is down from Primorye (Khabarovsk/Vladivostok) region toward
the south by crossing the Sea of Japan and pivoting to the right swarms into
coast-line of Japanese archipelago. Riding on this cold-wind, North Korean 
wood-boats drifted to have arrived on the sea-shore of northern Japan. 
People either alive, or only dead bodies, and/or no one on board as these ships
un-manned are arriving one after another.

In another case, 8 people on board the wood-ship landed swiftly at 
Yuri-Shinjo town in Akita Prefecture, entered a barn of agriculture-equipment
warehoused, in which they warmed themselves by around the hearth. 
On the other, more than 20 people on board DPRK ship had stolen from a hut
which is built on in the un-inhabitated island, where the electric home-appliances, 
generator-engine and various goods in value more than 7 million yen were 
installed. These guys carried them on to their ship.
These actions are quite defiant, and they appear not to have been relieved after
being rescued by the Japanese. They consider things belonging to Japan belong
to them, do not they? These guys are for sure not simply the drifted migrants.

Apart from these captured people, It's highly possible for many North Korean 
guys are already walking around in the bustling towns in Tokyo and Osaka, 
after they clandestinely landed with special purpose of assignment and
established contacts with the domestic agents in Japan. North Korea 
in this manner easily sent their spies to the domestic of our country, and 
these spies have been abducting our people to North Korea, that we have 
to remember.

This time of incessant drift and arrival of these N.Korean wood-ships 
demonstrate once more how fragile Japanese monitoring capacity is. In 
other words, our nation is not equipped with the "Net" of monitor, or 
with the Monitor Mesh. Those drift-arrival ships have not been recognized
on the sea, but on actual report by local inhabitants after literally they arrived.
However, wave of the Sea of Japan in the midst of cold-weather is sending
a dreary atmosphere of the N.Korea. Concurrently, N.Korean soldier who 
recently defected to S.Korea over the Punmunjeon 38 degree line, was found
to have dozens of intestinal parasites.

Under these circumstances involving N.Korea, we must take back absolutely
the abductees of our people, the Japanese.

Now, I remind you of our government, which means Prime Minister Abe,
who needs to be firmly determined. In short, he cannot take the abductees
back with the conventional dimension in responses. The dimension means,
"We need to have a consent by N.Korean government for our Self-Defense
Forces to get them entered that country"
But from now on we must get the JSDF put into that country with a 
determination by prime minister Shinzo Abe, but not with the consent by
N.Korean government, and we must rescue our citizens who have been
kidnapped and held in custody since decades.

We cannot endlessly wait for the consent of N.Korean government, can we?
How on earth, would you think they would ever consent?
Two days ago, Nobuko Masumoto, mother of abducted Rumiko Masumoto,
died at the age of 90 years old, who has been waiting for return of her 
daughter in vain. The mother could not see her daughter again before
her passing, about which our cabinet minister Yoshihide Suga expressed,
"It's the extremity of regret."
We must not repeat this "extremity of the regret" in times ahead.

With regard to other cases of abduction,  Megumi Yokota, a symbolic 
victim when she was 13-years-old, and Keiko Arimoto who was kidnapped
from Europe to N.Korea, both of them have been still in captive. In one
second earlier,  an inch nearer to our motherland, we have to save them
to accompany back to their parents. For this goal, the Abe cabinet has
to be determined to appoint JSDF into N.Korean territory. Or, he
must not say, "the extremity of the regret".

In this moment, therefore, I should like to express my concern over the
behavior of American government with whom always we need to share the stance.
Looking back to the Bush junior's Administration, during which Condoleeza
Rice, then Secretary of State, and Christopher Hill, Assistant Secretary of 
State for East Asian and Pacific Affairs, took initiative toward placing 
importance on "dialogue" with N.Korea who was renouncing the freeze of
nuclear arms development. In other words, the U.S. administration pursued
softening the sanctions by ignoring the abduction issue by putting it aside,
on overall the Bush administration steered on this move trusting the DPRK.

Today, again, a similar move arose within the State Department.  Truly
since the era of Cordell Hull, Secretary of State during WWII, power-game
of the internal State has been incomprehensible, including the inside 
situation of today, while DPRK is shrewd ever.
Fact was that the Bush Administration was deceived. Consequence of this 
deception brought about the threat by realizing capacity of missile to 
reach American continent today.

At that time, we mocked Christopher Hill to dub him Kim Jong Hill,
and warned slackened American bureaucrat who came to Tokyo in an
attempt to convince Abductee-Family-Victims-Assoc, to stress him that 
the abduction issue is the top priority for Japan, and never to be deceived
by N.Korea.

Mr. Trump recognized at that moment that the U.S. apparently was tricked
by N.Korea. For, he stated clearly once taken the office this year that the 
U.S. policy toward N.Korea has been the blunder over the past 20 years.
Notwithstanding, Rex Tillerson, current Secretary of State expressed on 
December 12, "We will proceed on the dialogue without precondition. 
If we do not find anything to talk in particular, our pleasure to talk about 
fine weather, or chat about choice of round table or square table.."

Besides, Colin Powell, former Chairman of the Joint Chiefs of the Staff, and
Secretary of State during the Bush Administration, who also had been engaged
in Panama Aggression, and Iraq War, commented in Seoul on December 11,
"We have to maintain dialogue with N.Korea for the sake of peace by exerting 
the diplomacy and deterrence.", and further he added to say, "I strongly favor
the "irreversible denuclearization" which allows perfect and verifiable
peaceful method.
This statement was exactly the same as wordage when the Japanese 
government was tricked by South Korea 2 years ago. Both appealed a 
"dialogue" with N.Korea.

Thereupon, the Abe cabinet should be determined firmly to dispatch
JSDF into N.Korea, in that context that Abe has to persuade strongly
President Trump lest America should commit the same mistake as was
by the Bush administration who was deceived by N.Korea.
Hi, America, you cannot retrieve at this time if you are tricked.
Japan, too, is determined to surmount.
Both of Japan and the U.S., let's work together to achieve de-nuclearization.
And let's save mutually the fellow citizens of those kidnapped.
In this manner, Mr. Abe is hoped to convince Mr. Trump.

ends.

Shingo Nishimura
Former Defense Vice-Minister
Impact Japan/

(原文)菅官房長官「痛恨のきわみ」
  by 西村眞悟の時事通信

日本は、痛恨の思いを以て覚悟を決める
平成29年12月13日(水)

大陸上空に寒気団があるこの季節、沿海州からの寒風が日本海を南下して右旋回するように我が国の日本海沿岸地域に吹き付ける。その寒風にのって、北朝鮮の木造船が相次いで我が国に漂着している。その漂着船は、生きている人間を乗せていることもあるが、死体だけを乗せていることもある。そして、死体もない全く無人の船もある。
 また、秋田の由利本荘では、北朝鮮の木造船から、八人がさっさと上陸して農具小屋に入って暖をとっていたり、北海道では、二十数人が乗る北朝鮮の船が、地元の漁連が漁業機材を保管するために無人島に建てた小屋から家電製品や発電機のエンジンなど七百万円を超える物品を奪って船に乗せていた。これら、まことにふてぶてしい、助かってほっとしているとも思えない。日本の物は自分の物とでも思っているのか。この者たちは、単なる漂流民ではない。
 この現認された者たち以外に、任務を持って密かに上陸して我が国内の組織と接触し、既に東京や大阪の繁華街を歩いている多くの者たちがいる可能性、大である。過去、何十年間にわたって、北朝鮮は、このようにして簡単に我が国内に工作員を送り込み、工作員は、同胞を拉致して北朝鮮に送り出していたことを忘れてはならない。
 この度の、相次ぐ北朝鮮の木造船の漂着は、改めて、我が国の日本海側の監視能力が如何に薄弱かを示しているのだ。つまり、我が国には、監視の「網」つまり「監視網」がないのだ。現認された漂着船は、洋上ではなく、文字通り漂着してから付近住民の通報によって認知されている。とはいえ、以上の、この寒気の中の日本海のうねりは、不気味な北朝鮮の国内情勢を伝えてきている。また、同時期、三十八度線の板門店から韓国に逃げ込んだ北朝鮮兵士の腸から数十匹の寄生虫が出てきた。
 そして、我々は、この情勢下にある北朝鮮から、北朝鮮に拉致された日本国民、同胞を断じて救出しなければならないのだ。そこで、言っておく。我が国政府は、つまり、安倍総理は、次の覚悟を固める必要がある。つまり、従来の答弁の次元では、拉致被害者を救出できない、ということだ。従来の次元とは、「北朝鮮国内に自衛隊を入れるには、北朝鮮政府の同意がいるのです」という次元である。しかし、これからは、「北朝鮮政府の同意」によってではなく、
「安倍晋三内閣総理大臣の決断」によって、自衛隊を北朝鮮域内に投入して、北朝鮮に拉致抑留されている同胞を救出しなければならない。何時までも、「北朝鮮の同意」を待っていられないではないか。そもそも、北朝鮮が同意するとでも思っているのか!
この度、拉致被害者増本るみ子さんのお母さんである増本信子さんが、娘との再会を待ち続けて、かなわず、九十歳で亡くなった。官房長官は、娘との再会を果たし得ず母親が亡くなったことを「痛恨の極みだ」と述べた。
この先も、「痛恨の極み」を繰り返してはならない。
横田めぐみさん、有本恵子さん、この二人のご両親の前に、我が国政府は、必ず、また、一刻も早く、二人の娘を救出して連れ帰らねばならない。そのために、安倍内閣は、北朝鮮の国内情勢の激変の機を捉えて、拉致被害者救出のために、自衛隊を北朝鮮域内に投入する覚悟を固めねばならない。いや、この覚悟がない者が、「痛恨の極み」と言ってはならない。
そこで、ここにおいて、連携を図らねばならないアメリカ政府の動向について懸念を申しておく。国務省の中に、ブッシュ政権の際の、コンドリーサ・ライス国務長官とアジア・太平洋担当補佐官のクリストファー・ヒルの核開発凍結放棄に関する北朝鮮との「対話」を重視して、つまり、北朝鮮の言うことを信じて、拉致問題を横に置き、つまり、無視して、制裁を緩和する動きがあり、ブッシュ政権は、この動きに乗った。
現在も国務省筋からこの動きに似たものがでてきた。まことに、ハル国務長官の時も現在も、国務省内は不可解で、北朝鮮はしたたかである。このブッシュ政権の時、アメリカは北朝鮮に「騙された」のだ。その騙された結果が、現在の、アメリカに届く核ミサイルの脅威の現実化なのだ。
あの時、クリストファー・ヒルのことを、我々は、キム・ジョン・ヒルと呼んで、騙されるな、日本にとって、拉致問題こそ最優先課題だと、アメリカ政府から、拉致議連を説得しにきたアメリカのボーッとした役人に警告した。その時、トランプ氏は、騙されたと明確に気付いていたのだ。従って、大統領に就任早々、明確に、過去二十年の北朝鮮政策は過ちだった、と述べている。
しかし、このトランプ政権の、ティラーソン国務長官は、十二月十二日、北朝鮮とは、前提条件なしで対話を進める、
 会ってみて言うことがなければ天気の話でもして、テーブルを四角にするか丸いのでいいか話し合う、と言っている。
また、ブッシュ政権で統合参謀本部議長や国務長官を務め、パナマ侵攻やイラク戦争に関わったコリン・パウエル氏も、十二月十一日、外交力と抑止力を活用しつつ、平和のために北朝鮮と対話しなければならない、と韓国のソウルで発言し、さらに、平和的な方式による完全かつ検証可能な「不可逆的な非核化」を強力に支持する、と、二年前の暮れに、日本政府が韓国に騙された時と同じ言葉を使って「北朝鮮との対話」を強調した。
よって、安倍内閣は、自らの決断で、前記のとおり自衛隊を北朝鮮に投入する「覚悟」を固めたうえで、アメリカのトランプ大統領に、アメリカの国務省がブッシュ政権の時と同じ過ちを繰り返して北朝鮮に騙されないように、強力な働きかけを実施すべきである。
  アメリカよ、こんど、騙されれば、取り返しがつかないぞ、
  日本も、こんどこそ覚悟を決めた。
  日米両国は、共に、北朝鮮を非核化しよう、共に拉致された同胞を救出しよう。
と、安倍総理は、トランプ大統領に語りかけるべきだ。
             Copyright  2017 西村眞悟事務所. All rights reserved.
       ◎◎▽□み◇◎◎◎や◎▽□◇ざ◎◎□◇き□◇◎◎    
~~~~~~~~~~~~~~ ♪ ~~~~~~~~~ ♪ ~~~~~~~~~~~
 突然ですが、緊急出版です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~ ♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ◆
宮崎正弘最新作、書き下ろし
 12月19日発売、予約受付開始!
『習近平の独裁強化で、世界から徹底的に排除され始めた中国』(徳間書店)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

▼米国と中国はともに「どちらが先に北朝鮮を攻撃して消耗するか」と腹の探り合いをしている。
▼トランプ訪中で、習近平をほめあげたが、中国が不誠実であり、北朝鮮の非核化を熱心におこなっていないことを感得、作戦を変えた

宮崎正弘最新作、書き下ろし(256ページ、1080円)
『習近平の独裁強化で、世界から徹底的に排除され始めた中国』(徳間書店)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 https://www.amazon.co.jp/%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3%E3%81%AE%E7%8B%AC%E8%A3%81%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%A7%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BE%B9%E5%BA%95%E7%9A%84%E3%81%AB%E6%8E%92%E9%99%A4%E3%81%95%E3%82%8C%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9F%E4%B8%AD%E5%9B%BD/dp/4198645302/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1513317828&sr=8-10&keywords=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3
 ▼となると、トランプは今世紀最大の罠を中国に仕掛けるだろう
 ▼一帯一路とはOBOR(ONE BELT ONE ROAD)だが、これは事実上のOBOR(One Bribe One Rebate)であり、破天荒のカネが舞っている。
▼あたかも家康が淀君を煽って、豊臣家の財宝を散財させたように、トランプは習近平をおだてて、世界でカネを蒔きちらさせ、いずれ破産させるのだ。

▼一帯一路をめぐってパキスタンで反中国暴動、スリランカでも、ベトナムでも
▼ベネズエラの新幹線は工事中断、ニカラグア運河も工事中止、パキスタンでも三箇所で工事頓挫、インドネシアは直行にも到らず、米国はロスーベガス間の新幹線を拒否。
▼いま、突然世界的規模で降って湧いたような中国主導プロジェクトへの反対と不満は、なぜ起きてきたのか?

12月19日発売! 256ページ 定価1080円の廉価版
           ○□◇▽ □▽○□◇▽  □▽○□◇▽ □▽○□
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮崎正弘の最新刊 http://miyazaki.xii.jp/saisinkan/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪
宮崎正弘『AIが文明を衰滅させる  ~ガラパゴスで考えた人工知能の未来』(文藝社)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 ▼スマホをあやつるのは猿か、ゴジラか
▼AIの近未来は明るいのか、暗いのか?
 ▲AIが人間を超える日はあり得ないのか
 ▼サイバー攻撃でSNSが破壊され、ロボット戦争が世界秩序を変える
 ▼文明の進化に背を向けたガラパゴスの古代生物のたくましさに教訓がある
 ▲ダーウィン「適者生存」を見直すと文明の行き先が見えてくる
 「そうだ、ガラパゴスへ行ってみよう」と思い立つと、忽ち上記のような取材課題が浮かんだ。
  (定価1404円。残部僅少) 
 https://www.amazon.co.jp/dp/4286193462/


 ♪♪
アマゾン第一位! カスタムレビューも☆☆☆☆☆です!
宮崎正弘・最新作書き下ろし
『連鎖地獄 ―日本を買い占め、世界と衝突し、自滅する中国!』(ビジネス社)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
https://www.amazon.co.jp/dp/4828419942/
(定価1188円)
     

   ♪♪♪
大好評発売中(再版出来!)
『西郷隆盛 ――日本人はなぜこの英雄が好きなのか』(海竜社、1620円) 
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
――「美しい本である」(小川榮太郎氏、『正論』12月号書評より)
https://www.amazon.co.jp/dp/4759315632


♪
<宮崎正弘新刊ラインアップ> 
『金正恩の核ミサイル 暴発する北朝鮮に日本は必ず巻き込まれる』(育鵬社、1512円)
『米国混迷の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる』(徳間書店。1080円)
『日本が全体主義に陥る日  旧ソ連圏30ヵ国の真実』(ビジネス社、1728円)
『トランプノミクス』(海竜社、1080円) 
『トランプ熱狂、アメリカの反知性主義』(海竜社、1404円) 
『世界大乱で連鎖崩壊する中国、日米に迫る激変 』(徳間書店、1080円)  
『日本が在日米軍を買収し、第七艦隊を吸収・合併する日』(ビジネス社、1512円)
『吉田松陰が復活する』(並木書房、1620円)


♪♪♪
<宮崎正弘の対談シリーズ> 
+++++++++++++
宮崎正弘 v 河添恵子『中国、中国人の品性』(ワック、994円) 
宮崎正弘 v 渡邊惣樹『激動の日本近現代史 1852-1941』(ビジネス社)
宮崎正弘 v 藤井厳喜『韓国は日米に見捨てられ、北朝鮮と中国はジリ貧』(海竜社) 
宮崎正弘 v 福島香織『暴走する中国が世界を終わらせる』(ビジネス社、1188円)
宮崎正弘 v 高山正之『日本に外交はなかった』(自由社、1080円)
宮崎正弘 v 馬渕睦夫『世界戦争をしかける市場の正体』(ビジネス社、1188円)
宮崎正弘 v 宮脇淳子『中国壊死』(ビジネス社、1188円)
宮崎正弘 v 小川榮太郎『保守の原点』(海竜社。1620円) 
宮崎正弘 v 室谷克実『赤化統一で消滅する韓国、連鎖制裁で瓦解する中国』(徳間書店) 
宮崎正弘 v 室谷克実『悪あがきを繰り返し突然死の危機に陥る中国と韓国』(徳間書店)
宮崎正弘 v 室谷克実『日本に惨敗しついに終わる中国と韓国』(徳間書店) 
宮崎正弘 v 室谷克実『仲良く自滅する中国と韓国』(徳間書店、以上4つは1080円) 
宮崎正弘 v 石平 『いよいよ、トランプが習近平を退治する!』(ワック、994円)
宮崎正弘 v 石平『私たちの予測した通りいよいよ自壊する中国』(ワック、994円) 
宮崎正弘 v 渡邉哲也『世界大地殻変動でどうなる日本経済』(ビジネス社、1404円)
宮崎正弘 v 渡邊哲也『激動する世界経済!』(ワック、994円) 

   ♪♪
<宮崎正弘の鼎談シリーズ> 
+++++++++++++
宮崎正弘 v 石平、福島香織『日本は再びアジアの盟主となる』(宝島社、1296円)
宮崎正弘 v 石平、福島香織『中国バブル崩壊の全内幕』(宝島社、1296円)
宮崎正弘 v 田村秀男、渡邊哲也『中国経済はどこまで死んだか』(産経新聞出版) 

        ◎◎▽□◇◎◎ ◎◎▽□◇◎◎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(休刊のお知らせ)小誌はキューバ取材のため12月20日―30日が休刊です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 宮崎正弘のホームページ http://miyazaki.xii.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(C)有限会社・宮崎正弘事務所 2017 ◎転送自由。転載の場合、出典明示
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

───────────────────────────────────
■今回の記事はいかがでしたか?
 下記ページより、あなたが記事の評価を行う事ができます!
  http://melma.com/score_P0A0CQRq60LD1esvA1FdDq9q256a7d97/ 

□このメルマガのバックナンバーやメルマガ解除はこちら
  http://melma.com/backnumber_45206/ 
□その他のメルマガ解除や登録メルマガの検索はこちら
  http://melma.com/contents/taikai/ 
───────────────────────────────────

0 件のコメント: