土曜日, 3月 15, 2008



ネットで燃費向上グッズを探し、にんじん君というのがよさそうだと注文した。ところが、もう、にんじん君は、モデルチェンジしてしまい、ロケットパワー にんじん君 ツインGTとなって、目下モニターを募集中とのこと。いつ締め切るかは都合によるとある。いちおう、モニター希望で申し込んだが(自宅から)忙しくて自宅に帰ってメールによる返事を見る暇がなかった。遅れて返事がきたが、たぶん打ち切りかもと思い、近くの量販店で類似品を探したら、ありました。

4輪専用で、水平に設置とある。これは以前のにんじん君と同タイプだと思い、値段も手頃
なので、店員さんに聞いたら、二輪でも使えるとおもうが、気休め程度ぐらいの効果しかないとおもいますよ、それでもいいというのなら、買ってくださいとのこと。他にはアーシング用ケーブルとか、シガーソケットに挿す文字通り4輪専用品しかないので、だめもとを覚悟で購入した。

つけて走行したが、少しパワーがあるかなぐらいの第一印象だった。ところで、予想より遅れて注文品発送案内が来て、発売元に連絡したから、そちらから手続き案内がいくはずとある。それで、こなけりゃこないでと思っていたが、来てしまったので、購入手続きを踏んだ。二ヶ月間の返品保証つきである。それで、悪燃費を追放するマニュアルなどもダウンロードした。



土曜に頼んで、火曜日に手許に。それで、さっそく前の品をはずし、いっそうのパワーアップを果たしたというツインGTを取り付けてみる。けっこう大きな箱が二個、それぞれ、赤と青のケーブルが出ていて、バッテリーと直結するだけという。二つあり、悩んだが、まとめてひとつになるように、プラスティックケースに置いた。粘着テープは付いている。それで、会社で夜に取り付け、30分ほど走ってみると、たしかに、アクセルに敏感に反応してパワーが出る。灯火類も明るい。

車では、ステレオの音が良くなったりするという。電極に流れる直流成分を改良する効果があるようだ。整流しても、交流成分がある程度流れたり、眼にみえない電気だけにいろいろと問題があるようだ。

モニターなので、レポートも提出用紙が同封されており、しかも、メールでどうですか?などと聞いてくる。第一印象は伝えたが、CB400などでも評判いいですよ、とあった。なかなか乗れないので、おいそれとレポートは書けない。普通に乗ってみて、まず一回目の燃費を計算したら、あまり変わらない。そういえば、高速での効きはなどと、セルシオと競争したりもしたから、おとなしく乗ればよいはずだと、かなり努力したが、14キロいかなかった。この前、最初に買った品では15近く行ったはずなのに、といろいろ考えた。



CB400では、常用が3500回転から上ぐらいだから、きっと聞くだろう。CB1000では常用が2000回転前後だから、効き出すかどうかぎりぎりで、効果がでないのでは、と思った。しかも、以前の品、ちょっとしか試していないが、いちおう町乗りで15近くでたのだから、もういちどきちんと試してみようと、また、交換してみた。エコボックスという名で、以前のにんじん君と同タイプの一個型。4輪用ということで、ケーブルの太さも違う。

ツインGTをつけると、エコボックスの時とはちがい、また未燃焼ガスくさい排気出ることは気づいていた。エコボックスでは、何も付けない時よりも、匂いがへり、しかも匂いの質も芳香族っぽいものに変わった記憶がよみがえった。2000回転前後なら、4輪の常用域だから、その回転でも効くようにできているだろうと、前向きに考えた。



それでさっそく、高速を含む走行を100キロほどしてきた。恐る々燃費を計ったたら、ここ半年以上、どうやっても出なかった15キロを軽く越して15.76と出た。やはりこの前の15キロ弱は錯覚ではなかったようだ。それで、安心して、飛ばして帰ってきたら、いきなり13キロ台後半。それでも13キロ台前半の無処置より数パーセントはよい。

飛ばす(アクセルを開ける)と、高速、市街地を問わず、燃費が急激に悪化する。このエコボックスをつけると、2000前後のトルクが少し向上しているようで、運転が車並みに楽で、疲れない。それで、それなりにスピードを制御して走るとアクセル開度を少なめに保てるので、燃費向上につながるようだ。

残念ながら、ツインGTのほうは、CB1000の通常走行に、省エネ効果はないようだ。エコボックスの方は、タイヤ圧を上げる前でも、15キロ近く出たので、トルクアップにより、空気圧の変化に対してロバストな面があるようだ。さらに、今後省エネ走行のコツを掴みとる必要があるようだ。まあ、要するにスピードを出さない、アクセルをむやみに開けない、に尽きるのだが。

店長さんが乗っているCB1100Fでもツーリング燃費は15ほどだという。昔のマシンは、燃費設計が今ほどシビアではなかったような気がしている。

ところで、このエコボックス、保証書もついているが、製造元は、公取委から指摘された例の19社のうちの一社。ただし、該当製品は、シガーソケットに差し込む別の製品。販売員の方が、再三、効果は疑問で気分的なものだと思いますよ、と念をいれたのは、そうした背景をすでにご存知だったためだろう。そのため、このエコボックスについてくわしく知ろうとしても、なかなかいい情報に出くわさない。

改めて包装の効能をみると、HC軽減効果が5分ごとにとりつけ、取り外し試験を数回おこなって、認められたという。私は、鼻で関知した。あまり臭くなく、時にはいいにおい(ごくまれ)も出る。数値自体は書いていないが、効果あったよう。

また、年間ガソリン代10%向上、とまで書いてある。昨日は四捨五入でかろうじて10%。これは、省エネ運転を実施すれば、という前提つきであることはいうまでもない。ただ、体感として、通常に走って、3~4%は改善しているような気はしているが、果たして・・・・。一万円という販売価格もあったようだが、私は約半値の正札で購入したので値段についても不満はない。10という数値の標準偏差はどのくらいなのか!?。

また、快適ドライブとして、カーオーディオなどの音質向上、ヘッドライト照度アップと。にんじん君同様に、真っ先に目に入ったのは、オレンジ色のウィンカーランプがやたら夜間はまぶしいな、ということで、これは両者互角な感じ。それで、いきなり燃費効果がはっきり出た
エコボックスを選択する、というのは自然な流れ。にんじん君は排気の匂いが逆戻り、かつ臭い。高速は、静かで吹けもよくいいのだが、低回転では、明るさ以外は効果はないようだ。エンストもしやすい。エコボックスはエンストしないとはいわないが、意外とトルクがあり、ラフなクラッチ操作でも、一回もプッツンしなかった。

このバイク特有の問題として、1300~1600ぐらいで回転むらというか点火むらがあり、にんじん君のほうが、それが拡大して表れ、ガクガクしたが、エコボックスはそれを和らげるような感じの差があった。エンストはクラッチミスというよりは、エンジンの点火ミスの気配が濃厚なのだが。

もう一方は、返却するかどうか迷っている。

翌日、もう一度エコボックスの効果を確認するために、ほぼ同コース+アルファで走行してみる。エンジンオイルをチェックすると、規定よりかなり多い。300ccほど抜いたがまだ多い。今度は少なめに入れてもらうようにしようと思う。出がけに少し捨てたので、軽く回る気がする。もう1回、同量位抜けばかなり変わりそうな予感がする。

通勤40キロ、高速+地方道100キロで燃費を計測すると14.7キロほど。あまり良くない。今度は地方道のみで、
125キロ走行して、15.6〜15.8。昨日と同レベル。通勤は片道17キロ程だから、暖機も含め回数が多いと悪くなる。昨日の好燃費も、通勤は含まれていない値。それで、だいたいアクセルワークをこの位にすると、このレベルの燃費という目安がわかっってきた。

プラグは2万キロ以上無交換。オイルは昨年9月から1万キロを目安にしており、現在7000キロを越えた。マイクロロン処理もしてあるし、1万キロ程度なら、入っていさえいれば問題ないだろうと演繹。2日長距離走行したので、ライトはかなり明るくなった。

低速時のトルクはあるようで、クラッチ操作がラクチン。ミートは1000回転で初めて1200回転で完全に接続完了。問題なく加速する。エコボックスを付けた日、トップ1000回転でも走れることを確認。

今は、アクセルを開けていかなくとも、一定開度にしていると、勝手に回転が上がって行く。火花が強いと
これだけ違うのかと思わせられる。アクセルを煽らないので、燃費が向上したのだろう。逆に言うと、随分前から、アクセルを戻しても混合気は濃いのでは、と思っていたが、どうもそうらしい。キャブ調整も一度見てもらったほうがいいのかもしれない。後はアーシングなども検討して見ようと思っているが、果たして・・・!?。


なかのひと

2 件のコメント:

sho さんのコメント...

こんばんは~♪

燃費向上グッズ、私も以前ネットで見たことがあって興味を持っていたので、詳細なレポート興味深く読ませていただきました。

両商品の違いがなかなか面白いですね。常用回転数による効果の違いなども確かにあるんでしょうね。灯火類が明るく、トルクもアップとなるとなかなか魅力的ですね。今度バイクショップで見てみようかと思います。

ところで土曜日はマスツーでとても楽しかったのですが、最後にパンクのアクシデント、レッカー移動となかなか稀有な体験をいたしました(^^;
HPにも掲載しましたが、パンク修理剤の威力には感服しました。
ツーリングには携帯しておきたいグッズだと痛感しました。

nature さんのコメント...

こんばんわ、コメントをお待ちしておりましたが、時間がかかっただけあって、いろいろたいへんでしたね。

マス・ツーレポートありがとうございました。会長さんのCB1000SF、いろいろと興味が湧きますね。グッズだけでなく、会長さんのキャラクターとか、・・・^^):。

複雑なリヤサス、センタースタンド無しが今回ネックとなったことに同情いたします。それにしても純正部品は安くはないですね。

基本的な部分の耐久性は十分なんでしょうが、ちょっとしたことで完全交換という場合も結構ありますね。私の場合は、劣化したシート、縫い目位なら我慢していましたが、
御尻の真下に、タバコの火が落ちたような小さい穴があき、そこから縦方向に亀裂が走り出しました。この前、水が沁み出す感触がありましたが、ここからだったようです。