月曜日, 7月 26, 2010



HIDシステムになったが、中味が今一よくわからないので、もういちど店舗によって確認したが、メーカー名などはとうとう分からずじまいだった。ついでに、イリジウムプラグを新規に4本買ってきて、翌朝取り付けた。すると、というか、付ける前に、以前のイリジウムと電極の部分が少し変わっていると思ったが、私が自作したイジリウムプラグのように、L型フックの先端部分が切り欠いてあって、細くなっていた。そのせいかどうか不明だが、走り出してすぐ、おや、と思うほど、性能アップが図られているように感じた。

イグナイターも、以前とは違い、トルネードにアップしてあるし、HIDのほうが電力消費は少ないと言うことだから、以前から黒いプラグに象徴されてきたように、スパークが弱いというもともとあった欠点も少し改善されてしかるべきだとも思った。既にスズロイは除去し、オイルも交換した。スズロイ臭さはほとんど感じなかったが、取り出した後、家に着くと、少し臭さが背後から襲ってきた。微量だが,しつこいねえ〜、ったく。

悪影響を取り除くには、濃度を1/10位にしないとだめ(一個の場合)のようだが、米粒ほどのスズ片を入れて、果たして入れている意味があるかどうか?その辺までテストする気にならず、様子見のため、またきれいに除去してしまった。バイク屋さんも今回は、返してくれなかった。知ってはいたが、私も使う宛がないので、黙っていた。

さて、月曜日会社に行ったら、一人だけ会社に来ない。その理由は、通勤途中例の400ccバイクが途中で壊れたそうで、同じ道筋のもう一人が拾いに行っている、という。何でも、偶然同型のバイクと遭遇し、気持ちよく先になったり後になったりして走っていたら、突然異音がして、左側の足が熱くなった、という。

見ると、細かな金属片が既に点々と散乱し、シリンダーヘッド左側に穴が開いた状態だと言う。一部はエンジン内部に金属片が落ち込んで巻き込んだようで、激しい 振動も出たようだ。もちろん走行不能。もし、タイミングチェーンが切れて、飛び散りヘッドにシリンダヘッドを突き破ったなら、突然のダメッジは理解できるが、何もないのに、自然にヘッドが損傷して穴が開くと言うのは、信じられない。

てっきり、どこかの販売店で購入したのかと思っていたら、なんとヤフオクで購入したバイクだという。文句の持って行きようがない状態で、かなり気の毒。昔の友人が小型4輪を出してくれて、バイクを運んでくれると言うが、生憎夕方激しい雷雨があって、翌日以降に順延。Araiのヘルも、宝の持ち腐れ。ツーリングの話も立ち消えとなってしまった。残念。

数日前も、迎えに行った同僚が、道を歩いているのを見つけて理由を聞いたら、走行中異音がしたので止まってみたら、カウリング部品が脱落したので、探しているというハプニングもあったそうだ。ヘッドライトのバルブも交換したばかり。しかし、リヤタイヤは、間もなく交換時期を迎えるなあ、などと思っていたが、それは未実行だった。相手が、車に乗せて家まで届けに来てくれたバイクだと言う。年式はともかく、メーターやブレーキディスク盤を見る限り、メーター表示どおり、走行三万キロまで行っていないようだったが、・・・・・。

2 件のコメント:

sho さんのコメント...

毎日暑いですね(^^;

HID装着、おめでとうございます!
夜なると、その明るさと色の良さを実感されたことでしょう。
一度HIDに慣れると、ハロゲンには戻れないですよね~(^^ゞ

同僚のバイクはお気の毒ですね・・・。
個人売買では文句の言いようもないので、やはりしっかりしたバイク屋から買わないと怖い面がありますねぇ。

ブラックバードのODOメーターは49,235kmとなり、もうすぐ5万キロの大台に乗りそうです(^^)
先週の帰省で九州往復も二度目になりましたが、道中トラブルもなく全く頼もしいヤツです(^^b

nature さんのコメント...

こんばんわ、sho様、コメントをいただきありがとうございます。

二年ぶりほどで、ようやく実現しました。燃費関連は、いちおう過去のものとなり、こだわらなくてもいいかも、というタイミングで変更しました。

これからは、何をどうして、という方向に向かうのかもしれませんが、暇がありませんね。

ブラックバードもはや50000キロですか。週1,2回のペースでも、あっという間ですね。こちらもそろそろ4000キロ、売るとしたら何時!?などと思ったり・・・・。

同僚も、早くも、載せ変え用エンジンを見つけたそうで、今や、原付の走行を見ても、嫉妬の視線が行ってしまうなどと。60回払いへのへ心の売揺れを今日聞きました。