金曜日, 10月 10, 2008
月曜日の晩に預けて、木曜の夕方にバイクが返ってきた。ナンバーを変更するとETC登録情報も、もう一度セットアップしなければならないというので、旧住所のままという簡易版で、お願いしておいた。
そのせいか、あたらしい住民票も必要でなく、覚悟していた額よりも安く、数年間にいわれていた一般相場の1割増しの値段で済んだ。リヤタイヤは二万キロを越したが、交換しないでも済んだ。エアークリーナー、ブレーキパッド、ブレーキ液、エンジンオイルの交換ぐらい・・・。
ライトが暗く、光軸もあわないというので、車検場でライトを掃除して調整し、ようやくパスしたとかで、受け取ったときはかなりロービームが下向きなままだった。少し上向きに調整したら、今度はアッパーがかなり上向きでなにかチグハグな感じが、・・・・。
アイドリング回転数を900にしてあったが、止まりそうだというので1000回転にしました、という。オイルを交換して、マイクロロン成分は抜けてしまったせいもあるし、完全にあたたまった状態での900回転だったので、整備状態での1000回転は、暖まると1050回転ぐらいのようで、
排気音も変わっていた。
モータロイもどき投入後ようやく500キロ走行で、オイルも通常版に一新したので、例の感覚はほとんどない。アイドリングも違うし。車検場まで運転して行ってもらったので、乗った感じから、エンジンの調子をどう思うか尋ねたが、回転の吹けあがりはいいようだ、との回答、体重も私よりも軽いし、CB1100Fに乗っておられるので、タンクが馬鹿でかく感じて、やはり大きすぎる、ということだった。
最後は磨き上げてくれていて、夜目にもきれいに見えた。ブラックのシリンダーも最近白っぽくなっていたが、なにかつや出し剤でもぬったらしく、再び購入時のような黒光りに戻った。左側にもシリンダーアースが見える。
そういえば、車検に出す前、あまり暖まらない状態でアイドリングを続けてバイクから離れると、よくプスンと止まった。まだ、4気筒すべてにミラクルパワーをつけた場合の熱抵抗が残っているのかもしれない。モータロイもどきを入れ出してからの変化だった。今回は、すぐ乗り出してしまったし、アイドリング回転数もあげたので、わからないが、冷機時すぐにかかって、そのままにしておくと、回転がだんだん落ちるということは確認していた。800回転が、600回転に。その状態で走り出していた。バイク屋さんには、これでは低くてダメだと思わせただろうことはわかる。5キロほど走ると800回転ぐらいにもどり10キロも行くとほぼ900回転
ぐらいになっていたように思う。
冷機状態のまま、発進してもほとんど問題なくスムーズに走ることは感じ出してはいたが、これがいいのかどうかわからないので、一定の暖機運転はするつもりだが、モーターロイもどきの効き目を感じたくなると、また、時間がないと、そのまま走り出してしまう。今のところ、
マイクロロン類が抜け落ちた感じだけははっきり実感できた、というだけであるが、一端会社へもどり、数分止めて走り出した後、乗用車に迫られたので、抜かせまいと少し加速したが、
調子はいいようだった。まあ、投入後、効き出すのまでに最低2000キロは走行しないと、という製品だったので、効果うんぬんはまだずっと先の話とはなるのだが。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
Natureさん、こんにちは~♪
車検も無事パスして、これでもうしばらくBIG1とお付き合いということでしょうか。
ライトが暗かったということですが、電気系統の問題ですか?当方、HIDにしてからライトがとても青白く明るいので、夜間走行も楽しい感じです。
CB1300SFは来年3月で車検を迎えます。前タイヤが走行1万キロでスリップラインが出始めており、そろそろ交換時期のようです。後ろタイヤはまだまだ大丈夫そう。大兄のように2万キロぐらいもってほしいと思っているところです。
こちらエンジン関係はほとんど変化なく、無難に順調です。始動性も相変わらず良好。ODDメーターは5万キロを超えましたが、10万キロ目指してお付き合いよろしくと思っているところです♪
ところで、金曜の夜あたりから喉がいたくなり、どうやら風邪のようです。昨日は一日布団の中でした(^^;
今日は朝からカミサンのフリマ出店のお手伝いで小金井公園まで送迎してきましたが、風が冷たいので早々に自宅に戻ってきました。
2時か3時ごろにはメールが入り、再度荷物を引き揚げに迎えに行く予定です。というわけでこの週末はまだ跨っていません。まぁ体が第一、たまには静養も大事ですね(^^ゞ
sho様、コメントありがとうございます。
天気が良いのに、ツーリングレポート更新されないので、どうされたかと!?と思っていましたが、この時期の風邪は、たぶん過労でしょうから、ぜひ無理をされずお大事に!!!。
ライトの方は、もともと暗い上に光軸が、調整不良だったようでランプを磨き、光軸の微調整をして何とか合格。カウルを外してしろうとセッティングしたのが、でたらめだったらしい。少し明るく感じるようになりましたが、HIDはまだ先です。タイヤは一万キロは燃費テストで消費したようなものですから、もったのでしょう。前輪は以外と減りますね、ブレーキングのせいで。
今のところ、当分このままで行く以外、当てはないですね。頑丈さは改めて感じていますし、燃費以外、不満はないですし、初めて車検を取って、手放せなくなってきました。少々錆があちこち目立ち始めましたが。今年は雨が比較的多く、屋外放置でこの位なら
昔と比べてダンチな品質かと・・・・。
昨夜は、少し帰りの道は秋の深まりを感じさせる温度でした。お大事に〜。
コメントを投稿